ブーツクリーニング

レザーブーツの水洗いクリーニング工程を記載しています。ご参考として御覧ください。

ブーツクリーニング

革製品の中でも汚れ易い傾向にあるのがブーツやシューズ類。
地面に接し易い事でホコリなどによりすぐに汚れが目立ってしまう。
更に夏場の革靴では中の温度は約45℃、湿度は90%にもなる事もあるという。
そんな状態が長く続けば細菌の繁殖により、匂いはもちろん、皮膚病の原因にもなりかねない。
リフレザーでは革ジャンクリーニングと同じ方法でブーツやグローブの水洗いクリーニングも行う。
丸洗いによる消臭や除菌に加え、クタクタになったレザーブーツに張りを戻すこともできる。

水洗い

革ジャンと同様に事前検品を終えたブーツの洗いは、工程別に四つのシンクにより分けて行う。
第一のシンクでは、水洗いによりソール部分などの大きな汚れをブラシで落とす。

特殊ソープで本洗い

第二のシンクで「色止め剤」が含有されている水溶液を浸透させる。
「特殊ソープ」が混合されている第三のシンクで本洗。
形状によってブラシを替えながらブーツ内部の爪先までしっかりと洗う。

栄養補給

第四のシンクでは「コンディショナー」を混入した溶液に数分間浸し、革の表裏から内部にしっかり栄養補給を行う。

タオルドライ

コンディショナーに浸した後、擦って表革を傷めないように吸水性のよいタオルで水分を取り除く。
この作業をしっかり行うことで乾燥時間も短縮できる。
タオルドライを行いながら完全に乾燥してしまう前に、型崩れを防止するためシューキーパーなどで形を整える。

乾燥

風通しよい場所で、十分に陰干しする。

価格表(革製品ブーツ・グローブ)

アイテム名クリーニング料撥水加工
ブーツ(筒丈30cm未満)7,150円〜550円
ロングブーツ(筒丈30cm以上)8,250円〜550円
シューズ5,500円〜550円
グローブ4,950円〜550円

クリーニングのご注文お問い合わせ

リフレザーへのご依頼はオンライン注文やお近くの店舗での注文が可能です。
クリーニングに関するご質問等も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

現在の納期

2ヶ月

革製品衣類以外のクリーニングについて