クリーニングメニュー

革と向き合って八十余年。


KADOYAだからこそ出来るクリーニングがあります。

私達は、株式会社KADOYAとして1935年の創業以来、八十余年革製品を製作し、販売から修理までを行ってまいりました。
お客様がご愛用の革製品を末永く使って頂けるように・・・
お客様の御子息や、お孫さんの世代まで引き継いで頂けるように・・・
そんな思いのもと、ご購入頂いたお客様へ販売後も一貫して寄り添えるサービスとして、クリーニング事業[リフレザー]を開始致しました。

革を「洗う」ということ

リフレザーでは水洗い・ドライクリーニングの2つのクリーニング方法をご用意しております。
水洗いは臭いが気になるもの、カビや水溶性の汚れ等が付着した革ジャンや、オイルドレザーなどのドライクリーニングでは色合いの変化が出る可能性の大きい革質については、水洗いが適した洗い方です。

ドライクリーニングはオイルなどの油性の汚れの除去に好適であると同時に、革へ水分が入り込むことによる革伸びや、水分を含んだ自重による破損の恐れが少ない為、ムートンや革の劣化が進んでいるビンテージジャケットなどのデリケートな革質に適しています。汚れ落としと栄養補給が同時に行われる(リンスインシャンプーのようなイメージ)が特徴的な洗い方です。

革質や製品の状態を職人が見極めて最適なクリーニング方法を選択します。
従来から国内革クリーニングで使用されている洗剤とは全く異なる、専用特殊ソープと特殊コンディショナーを使用して職人が1点ごとに洗い上げることにより、様々なコンディションの革製品に対応したクリーニングが可能です。

料金表

  • 革製品衣類
  • 革製品ブーツ・グローブ
  • 革製品バッグ・小物

革製品衣類

アイテム名クリーニング料撥水加工
革ジャン8,800円〜2,750円
革ツナギ14,300円〜3,300円
ムートン・コート・ダウン11,000円〜2,750円
革パンツ・スカート8,250円〜2,200円
革ベスト7,700円〜2,200円

革製品ブーツ・グローブ

アイテム名クリーニング料撥水加工
ブーツ(筒丈30cm未満)7,150円〜550円
ロングブーツ(筒丈30cm以上)8,250円〜550円
シューズ5,500円〜550円
グローブ4,950円〜550円

革製品バッグ・小物

アイテム名クリーニング料撥水加工
バッグ B55,500円〜550円
バッグ A46,600円〜1,100円
バッグ B47,700円〜1,650円
バッグ A38,800円〜2,200円
バッグ A3 以上
要お見積り
9,900円〜2,750円
小物4,400円〜1,650円

※商品の形状、劣化状況によって金額が変わる場合があります。

※納期は作業の内容、工場の混み具合によって随時変動いたします。

※表記は税込価格です。

※クリーニング料金は2020年4月1日より改定となりました。

ご注文の流れ

まずはお問い合わせ

下記2通りの方法から、ご自身にあった方法で弊社にお問い合わせください。
よくあるご質問につきましては皮革クリーニングに関するQ&A を参考にして頂けると幸いです。
クリーニングに関するご質問等が御座いましたら、
お問合わせフォームの[気になっている点や要望など]欄にご記入下さい。

お申込みフォームからのご注文(郵送でのご注文)

こちらのご注文フォームからお問い合わせください。
郵送方法など弊社よりご連絡いたします。

弊社からのご連絡

送信直後、お客様のメールアドレスへ【RefLeather】ご注文確認メール(自動返信)が届きますので、大切に保管しておいて下さい。自動配信とは別に、リフレザーからもお客様へ納期等の返信メールをお届けします。
正確なお見積りは、ご依頼品を拝見したうえ追ってご連絡致します。

※リフレザーからの返信メールにタイムラグが生じる場合がありますが、特にクリーニングに関するご質問等が無い場合は、返信メールを待たずにお送り頂いて結構です。

製品の発送

STEP2でお客様の不安を取り除いた後、実際にお客様の製品を発送して頂きます。
宛先は以下にお送り下さい。

<お送り先>

(株)カドヤ リフレザー事業部
〒111-0032 東京都台東区浅草6-41-7 1F  
TEL 03-3871-2055

営業時間:9:00~17:00

定休日:第一・第三土曜日、毎週日曜日、祭日

※大変恐縮ですが、往復の送料はお客様負担になります。